新人戦県大会の順延日程の詳細です。

2016/01/28 (Thu)

(福岡県高等学校体育連盟HPより)
先週末は、大雪になり大変な状況になりました。皆様は、ご無事でしたでしょうか。
早速ですが、新人戦県大会が悪天候で2日目が順延となりました。
先日お伝えした通り、今週末01月31日に行われます。
平成28年01月31日(日)
場 所 西日本工業大学
住 所 〒800-0394 福岡県京都郡苅田町新津1-11 交通アクセス→ ここをクリック
プロトコール 10:30
Aコート
第1試合
東福岡(中部推薦校) × 新宮(中部10位)
第2試合
筑紫台(中部2位) × 九国大付(北部1位)
Bコート
第1試合
福大大濠(中部1位) × 福翔(中部4位)
第2試合
柳川(南部1位) × 城南(中部9位)
中部地区×6校・北部地区×1校・南部地区×1校・筑豊地区 なし
以上となります。
この大会は
直方・九州産業・誠修など上位進出する伝統校、常連校が2回戦で敗れる展開となっております。
福大大濠バレー部は、自分達のバレーをして勝ち進んで欲しいものです。
もう一度確認ですが、Bコート第1試合です。
関連URL:福岡県高等学校体育連盟HP
下記をクリックして下さい。トーナメント表です。
新人戦県大会01月23日結果
新人戦県大会2日目の日程変更の件です。

2016/01/24 (Sun)

いつもいつも応援お疲れ様です。
(写真は、保護者、応援メンバーの皆さんです。)
大会2日目の日程変更です。
下記の通り開催日が、来週日曜日に順延となりました。
場所・時間等は当初の予定と変わりません。
ご確認のため、再度このブログに掲載しました。
昨日、試合後にキャプテンとすれ違ったので声を掛けました。
応援に来たことを嬉しそうに微笑んでくれました。
選手も応援に来てくれることを嬉しく思っております。
遠方ではありますが、皆様応援に行きましょう。
是非とも宜しくお願いします。
平成28年01月31日(日)
場 所 西日本工業大学
住 所 〒800-0394 福岡県京都郡苅田町新津1-11 交通アクセス→ ここをクリック
プロトコール 10:30
Bコート
第1試合 準々決勝 福大大濠 VS 福翔高校
第3試合 準決勝 勝ち上がれば… VS (柳川 × 八幡) の勝利チーム
第4試合 3位決定戦
Aコート
第4試合 決勝戦
昨日の新人戦県大会の様子です。

2016/01/24 (Sun)

昨日は、予定通り新人戦県大会初日が行われました。
結果です。
1回戦
福大大濠 × 朝倉
2-0 (25-15、25-13)
2回戦
福大大濠 × 祐誠
2-0 (25-17、25-12)
大賀先生に試合後お聞きしたところ、今日は、本調子でなかったというこでしたが
終始リードする展開で要所は、きっちりスパイクを決めて危なげなく勝ち進みました。
保護者の皆様、応援にまわったメンバーの皆さん、応援お疲れ様でした。
また、OBの方が遠方で悪天候の中、数名応援に来て頂いておりました。
ありがとうございました。
2日目の件です。
次の対戦は、直方高校をストレートで下した福翔高校です。
地区大会では、勝っておりますが直方を破り勢いがあります。油断なく望んで欲しいです。
あと気になる高校が、柳川高校です。
190cm台の選手が3人ほどメンバーで平均身長は、県下NO.1ではないかと思います。
その身長を活かして2回戦で九州産業を2-0のストレートで圧勝しました。
順当にいけば、準決勝で対戦する可能性があります。
ただし、大濠高校も力を出し切れば、充分勝算があると思います。
準決勝が楽しみです。
大会2日目の日程変更の件は、本日次のブログに掲載します。
次も
頑張れ!福大大濠高校バレー部!!

写真は、対祐誠高校戦でスパイクが決まった瞬間です。
本日からの新人戦県大会日程変更等のお知らせ

2016/01/23 (Sat)
おはようございます。新人戦県大会
平成28年01月23日(土)
予定通り大会は、行われます。
平成28年01月24日(日)
悪天候が予想されるため順延となりました。
本日は、開催されます。
応援に行かれる方は、十分に気を付けて行かれて下さい。
明日の順延開催日は、確認でき次第ご連絡いたします。
新人戦県大会組合せ

2016/01/16 (Sat)

今年も春高バレーは、東福岡高校の2連覇にて終わりました。
昨年の福岡県初優勝に続き、初の連覇となりました。
さて、新チームの戦いも始まっております。新人戦県大会のお知らせです。
凱旋した東福岡高校も新チームで参加して行われます。
平成28年01月23日~24日で開催されます。
場所は、北九州地区です。
平成28年01月23日(土)
場 所 小倉南高等学校
住 所 〒802-0801 北九州市小倉南区富士見一丁目9番1号 交通アクセス→ ここをクリック
プロトコール 11:00
Cコート
第3試合 対 朝倉高校
第5試合 対 小倉工業×祐誠高校の勝者
平成28年01月24日(日)
場 所 西日本工業大学
住 所 〒800-0394 福岡県京都郡苅田町新津1-11 交通アクセス→ ここをクリック
プロトコール 10:30
Bコート
第1試合 準々決勝
第3試合 準決勝
第4試合 3位決定戦
Aコート
第4試合 決勝戦
両日以上の予定となっております。
遠方ではありますが、お時間の許される限りで構いません。
是非とも応援の程、宜しくお願い致します。
大賀先生・コーチ・選手の皆さんも一生懸命練習をしております。
1月2日の新春の集いで、高い目標を設定し宣言した新チームには、OBの方々から叱咤激励されておりました。
どこまで底上げできているか見に行きませんか。
組合せPDF(福岡県高等学校体育連盟HPより)
→ ここをクリック
| HOME |