春高バレー福岡県予選2日目結果です。

2016/11/15 (Tue)

(準決勝 対 九州産業戦始まりのあいさつの写真)
昨日県大会2日目が行われました。
本日は、多数のOBの皆様が応援に駆け付けて頂きました。
本当に有難うございました。
結果です。
※点数は、終始興奮のあまり控えるのを忘れておりましたので
正確な点数は、後日ご確認をお願いします。
準々決勝 対 祐誠高校戦
2-1(12-25、25-20、25-16)
祐誠高校の201cm×1名、190cm台×2名という高い壁に1セットは、翻弄されました。
しかし、2セット以降は、大濠ペースとなり勝利です。
準決勝 対 九州産業高校戦
1-2(18-25、26-24、24-26)
九州産業は、柳川高校との一進一退のフルセットの激戦を末辛くも勝利し
その勢いのまま準決勝に挑んできました。
1セット目
九州産業のセッターが足の怪我で途中交代。
大濠高校もセッターがチーム同士で接触、その影響で側頭部を裂傷して途中交代。
稀にみる波乱の幕開けとなりました。
2セット目
ずっと波に乗れない大濠は終始ビハインド。
24-21の絶体絶命のピンチからの5連続得点で大勝利でした。
ここで会場全体が、大濠高校に流れがきたかのような感じになってたと思います。
3セット目
九州産業は、波に乗る大濠に対し我慢の連続で追い上げ、24-23大濠のマッチポイントの時にサービスエース。
そこからジュースとされた大濠高校は、2点連続取られてゲームセット。
準決勝敗退です。
コート横では先に決勝進出を決めた東福岡が、終始大濠側で観戦しておりました。
しかし因縁の対決は、実現しませんでした。
残念です。
そんな中
大濠高校も当然と思われた決勝進出の重圧の中、地力ある戦いをしておりました。
よく頑張ったと思います。
しかし、この日少しだけ九州産業が攻撃に勢いが勝っておりました。
試合後足がつる等の選手が数人いました。
先ず身体のケアをしてリセットして下さい。
今日から、来年に向けて始動です。
3年生の皆様
本当にお疲れ様でした。あと一歩でした。
これから、次の人生に向けて新たに頑張って下さい。
2年生、1年生の皆様
この先輩の悔しさを来年晴らせるよう練習に励んでください。
そして保護者の皆様
今年も、熱い素晴らしい応援でした。そして選手にとって暖かいサポートでした。
誠に有難うございました。
また来年もよろしくお願い致します。
春高バレー福岡予選初日の速報です。

2016/11/12 (Sat)
先日行われました野球の九州大会にて福岡大大濠高校が見事に優勝を果たしました。春の甲子園選抜大会の選考を兼ねた大会でした。九州からは、例年4校選出されます。
久しぶりの甲子園出場も見えてきました。野球部の皆様、お疲れ様でした。
そして、バレーも予定通り本日より春高バレー予選が始まりました。
応援に行かれました皆様ありがとうござます。
毎回欠かさず応援されております田中先輩より結果のご連絡を頂きました。
1回戦 ×八幡高校
2-0(25-10、25-19)
2回戦 ×香椎高校
2-0(25-16、25-6)
危なげなく勝ち上がりました。
先日のインターハイ予選直後に、両コーチを訪ねたところ
東福岡への対策を考え直さななければ・・・
と悔しさを噛み締めながら仰ってました。
明日の準々決勝・準決勝で弾みをつけて来週の決勝に
良い形で臨めるように頑張って頂きたいと思います。
順当に行けば、準決勝で、柳川か九州産業が上がってきます。
どちらも侮れないチームです。
バレー部の皆様、是非頑張って下さい。
私も明日は、応援に行きたいと思います。
福岡県バレーボール協会HP
http://fukuoka-fva.com/archives/226
トーナメント表
http://fukuoka-fva.com/file/2016/high/1112tour_m.pdf
| HOME |